朝昼夕夜
モデルは前に描いた好きなものを詰め込んだ女の子。
時間の表現を描きましたv
塗る時点で「朝」が失敗しそうな雰囲気だったんですが、
一番好きな感じに仕上げられましたv
色を濃く塗りすぎないことに注意しながら塗りました。
▼「朝」
▼「昼」
▼「夕」
▼「夜」
▼モデル
時間が分かるものを描きたいと思っています。
光の表現ともいうかもしれないですが、
時間それぞれの空気感も好きなので、
そういうのも表現したいと思っています。
「夜」を描くのは苦手で、もっと理想的な夜を描きたいと模索しています。
ただ暗いのではなく、画材の透明水彩ならではの空気感、透明感などの
雰囲気を合わせたような。
現実と幻想の中間を描きたいです。
うまく言えない好きな表現を絵に描き出したいです。
ただの練習ではなく、あくまで一つの作品として描いてるつもりです。
線画を、鉛筆とミリペンでどう違うかを、
自分自身の好みも含め考えながら描きました。
はっきりしたミリペン線画も好きですが、
鉛筆線画の雰囲気も好きです。水彩がきちんと映えて見える気がして。
描きたい内容に色々合わせて描くので、絵柄がはっきりしない私ですが、
もう少し方向性を絞る必要があると思い、模索しています。
がんばります。
0コメント