グループ展「Halloween展」を終えて。
グループ展示会「Halloween展」
先月10月25日に展示会閉幕しました🙌
遅ればせながら、そのご報告と感想、
そしてお知らせブログです。
今回も遠方からの参加でしたので、
作品の設置や発送など、始めから最後までお世話になりました。
主催者様方、本当にありがとうございました。
会場おークリ様、参加者さま方もお疲れ様でした🙇♀️
素敵なご縁に感謝いたします。
感想は、二言でまとめれば
ハロウィン展も最高!!!
楽しかった!!!
です。
一年の中には様々な様式のイベントがありますが、
中でもハロウィンは私も大好きです。
なのでそれらをテーマにした作品を見るのも大好きです。
参加作家さま方それぞれの
個性あるハロウィン、
とても素敵でした✨
といっても、自分自身はいざ描くとなると
あまり要素が浮かばず、
描けなかったりします_(:3 」∠)_
よくあるイメージのものしか浮かばないんです。
色んな要素を探して資料を集め思い付き、
やっとこさ絵が完成する感じです。
センスの問題もありますね……。
でも悩んで描いただけあって、
出展した作品は自分のお気に入りですv
出展作品はステッカーシール2種。
たくさんお迎えもいただけて、追加もしました。
それによりお手にとっていただけた方がいましたら素敵なご縁ですね。
とても嬉しいです(*´∇`*)
これまでに参加した展示会は3つ。
その3つとも、同じ主催者様なんです(*´ω`*)
なんかもう私はひっついて回ってる感じが
そこはかとなくありますが、
素敵な展示テーマに加え気軽に参加できて、
とても楽しいんです。。v
展示会という、
自分の作品を実際に見てもらえて、
ご縁があればお迎えいただくという仕組みは
自分に合っているなとも思っています。
なので、これからも余裕があれば
色んな展示会に参加していきたいと思っています。
もう11月1日ですが、
まだ記憶に新しいので、これを書いていて
余韻が戻ってくるような感じがしています。
Halloween展も楽しかったです。
ありがとうございました🎃🍬
以下、お知らせです🙋♀️
↓次に参加する展示会↓
2021年2月
長崎で開催される
ミニ原画を中心としたグループ展
「小さな長崎」
主催/天壌 様
会場/南山手美術館 様
↓Twitterハッシュタグ
#小さな長崎
私は前期に参加させていただく予定です。
詳しくは公式Twitterアカウントをご覧くださいませ!
↓公式Twitterアカウント↓
自分が育った県です\( 'ω')/
離れてしばらく経ちますが、
長崎弁はいまだ家族内で飛び交ってます。
色んな地方の喋りが入り混じって
今は変な喋りとイントネーションに
なっているだろうなと思います。
懐かしいです。
思い出を振り返りながら、
イラスト作品を制作中です。
私自身は行けないのですが、
作品となって帰郷します。
わっくわっく
もちろん、地元作家さまも多く参加されています。
ぜひ楽しみにしていてください🙇♀️
0コメント