グループ展示会「第二回小さな長崎」を終えて
グループ展示会「第二回小さな長崎」は、
7月15日をもって終了しました。
主催の天壌さんをはじめ、
会場のオーナー夫妻様、
参加作家様方、
様々な方法で告知宣伝してくださった方々、
そして作品を見てくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
展示会作業は、基本的に主催様お一人でされていました。
主催といっても、
天壌さん自身も作家の一人です。
グループ展の後すぐに天壌さんの個展があり、
大変お忙しい中、参加作家様の作品の返送などの
手続きをしてくださいました。
経験豊富なお方ではありますが、
それでも大変なスケジュールと作業だったのは
容易に理解できます。
参加作家様の数名も在廊や展示作業などしていただきました。
本当に頭が上がりません。お疲れ様でした…!
私の作品も無事帰ってきました。
準備期間から、分からないことを質問したり
ご相談させていただいたり、
お手数おかけしてしまいました。
それでも、帰ってきた作品と一緒に、
素敵な記念品が入っていて、
感謝の思いでいっぱいです。
▼マグカップを置いて、
なんちゃって在廊気分になった図
第一回に引き続き参加できたこと、光栄に思います。
遠方からの参加でしたが、
故郷を懐かしみ、最初から最後まで楽しむことができました。
私の作品もお迎えいただけてとても嬉しいです。
ご感想もいただけて、活動の励みになります。
今回の経験を大切にして、そして活かして、
これからもがんばっていきます。
0コメント