活動復帰と、これまでについてのご報告

お久しぶりです

咲月まどかです



二つ前の日記に、

2、3月に活動休止する予定があるなど匂わせて

結局ブログで何も告げず

3ヶ月ほど更新していませんでした。

申し訳ございません。



Twitterの方ではその都度

ご報告させていただいていたのですが、

改めてこちらでも

説明とご報告をさせていただきます。






まず簡単に説明すると、

長引いた体調不良と、

それとは関係のない諸事情の留守により

創作活動を休止していました。



以下に、

その経緯をお話しさせていただきます。






2月に入ってから、

急に体が強く痛むようになりました。

寝起きに、首から肩甲骨の骨近くが痛む症状でした。



手にも痛みや痺れが出始め、

理由もわからないまま悪化していくのが怖かったので、

集中もできず、絵を描くのはぱったりやめました。



検査に行くのも事情的にまだ先だったので、

安静にする日々でした。

とにかく悪化しないようにマッサージやストレッチ、

運動などしていました。



精神状態も酷くなり、

安定させるために、

創作意欲やいい刺激も得られるTwitterを

見るのも控えていました。



そのまま諸事情の予定がきて、

数ヶ月にわたり活動休止となっていたのです。



先月、やっと検査できました。

ですが特に異常はなく、

疲れによるものではと言われました。



心当たりというか原因は、

先生と相談していく中で

なんとなく知れました。



そうして過ごすなか、

やっと症状が治りつつある現状です。

手の痺れはまだ少しありますが、

背中の痛みはなくなったのです。



精神も安定し、私生活も落ち着いたので

活動を復帰させていただくことができました。




久しぶりに描いた絵2枚を載せますね。





「月と花見」

B5サイズ

水彩色鉛筆




「夜桜」

約6.5㎝×9㎝サイズ

水彩色鉛筆




また、へんなねこの潜水猫も描きました。

次のブログに載せるので、

そちらもぜひ見ていただきたいです。




ぱったりと絵を描かなかったおかげか

上手く言えない部分はありますが、

久々に絵を描いた時は

やはり楽しかったです。



創作意欲は全く消えていません。

今後も体と相談しながら

創作活動を続けていきます。



よろしければ、今後も私の作品を見て

和んだり 楽しんでいただけましたら

幸いです。

これからもよろしくお願いいたします。




がんばります





Satsuki's storehouse

イラストを中心に創作活動をしています。 作品等の無断転載や無断利用禁止。

0コメント

  • 1000 / 1000